江井島 小規模多機能 七夕
7月7日に江井島小規模多機能の皆さんに七夕を楽しんでいただきました😊 お昼ご飯は
7月7日に江井島小規模多機能の皆さんに七夕を楽しんでいただきました😊 お昼ご飯は
レクリエーションで輪投げを楽しまれました。 ペットボトルのピンには点数が書いてあり、点数を競い合います。 &n
魚住小規模多機能です。 うちわを使って風船バレーです。 うちわの風で、思うところに
八木グループホームでは2・3階でカレーライスを作りました。 今日は3階の様子です。 にんじん・じ
魚住の施設の庭に紫陽花がきれいに咲きました😆 とても大きい紫陽花もあります! &
八木の畑には、カサブランカが咲いて見ごろです。 もちろんカサブランカ
魚住小規模多機能です。 ピンポン玉をうちわであおいで、紙コップへ入れる ゲームをしました。 &n
魚住グループホームです。 レクリエーションの時間に、みんなで輪になって風船バレーを 楽しみました
魚住小規模です。 畑の野菜が順番に収穫できてきました。 ネギは毎日の味噌汁に使って
魚住小規模多機能です。 庭のアマリリスがきれいに咲いたので、玄関前に飾りました。